パンジー– tag –
-
寒冷地で種まきビオラを育てよう!試行錯誤の越冬と過保護ビオラの徒長
種から育てて初めての年は越冬できるか自信がなく、いくつかの鉢は家の中で育てました。 そうしたら・・・ 見事に徒長しました。 茎が伸び切っているビオラは、1月の様... -
11月苗や土が掘られてる!カラスに荒らされたビオラたち
11月も終わりを迎え、そろそろ越冬の準備のため軒下にビオラの鉢を引っ越しました。 すると、ビオラの花が減っている? プランターの土が減っている!! 苗が掘り起こさ... -
うどんこ病を撃退!重曹オイルスプレーが効果的
園芸をしている人なら一度は出会う、うどんこ病。市販のお薬でもなかなか治らず、あっという間に広まってしまうこともありますよね。お薬を次々変えるのはコストもかか... -
「雪の下でも強く育つ!」北海道発・夏まきビオラの成長ストーリー
11月頃から雪がちらほら降りはじめる北海道🌨️ 夏まきしたビオラの苗は、3月末ころまで雪の下で育ちます。 ・雪の下で光も差すことがないのに、どうやって育つのだろう ... -
寒冷地のビオラ栽培|7月種まきで春に満開!発根〜発芽の実践記録
暖地では秋(10月頃)から翌年の春(6月頃)にかけて咲く開花期の長いビオラは、 花の色も豊富で多くの人に好まれる植物ですね。 寒冷地では、冬の間はお花が見られない...
1