越冬– tag –
-
北国の園芸
北国の冬の園芸を室内で楽しむには?失敗しない植物の選び方
外は真っ白に雪が積もる北国。 冬の間は、外での園芸はお休みになります。 12月から3月下旬くらいまでは外で何もできないので、室内でビオラを育てられないかなぁと 考... -
北国の園芸
北国のビオラの冬囲い 私流
12月に入ると雪が積もってしまう北国。今年(2024年)は全体的に気温が低くて連日氷点下です。 北海道 岩見沢市では平年の3倍もの雪が降り、すでに2メートル近く積もっ... -
北国の園芸
寒冷地で種まきビオラを育てよう!試行錯誤の越冬と過保護ビオラの徒長
種から育てて初めての年は越冬できるか自信がなく、いくつかの鉢は家の中で育てました。 そうしたら・・・ 見事に徒長しました。 茎が伸び切っているビオラは、1月の様... -
北国の園芸
11月苗や土が掘られてる!カラスに荒らされたビオラたち
11月も終わりを迎え、そろそろ越冬の準備のため軒下にビオラの鉢を引っ越しました。 すると、ビオラの花が減っている? プランターの土が減っている!! 苗が掘り起こさ... -
北国の園芸
種まきビオラ&パンジー 越冬の記録
7月に種まきを行ったビオラの成長記録を振り返りで書いています。 11月頃から雪がちらほら降りはじめる北海道🌨️ 3月末ころまで雪の下でビオラはひっそり耐えて育ちま...
1